59件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲斐市議会 2018-08-31 09月10日-01号

西では台風により関西国際空港が、そして北では、地震により新千歳空港がそれぞれ閉鎖に追い込まれ、成田空港に次ぐ日本の玄関口であり、国内線としては国の生命線とも言える航空網が遮断をされました。 4年前の雪害で、山梨は陸の孤島となりましたが、今回の北海道は陸の孤島ではなく、本当の意味での大きな孤島となっております。

甲州市議会 2017-12-15 12月15日-03号

例えば、最近は服や靴が格安で手に入れることができる、また仕事が忙しく留守がちな親との連絡の生命線として、ほとんどの家庭で子どもはスマートフォンを所持しています。着ているものや持ち物は普通の家庭と変わりません。そして、生活の厳しさを周囲に伝えることをはばかる方も多くいらっしゃいます。結果として、周りからは貧困家庭であると見えないことも多いのが特徴であります。 

甲斐市議会 2017-09-01 09月12日-01号

観光の命は、リピーターをふやすことが生命線だと思っております。これは信玄堤だけのことではありませんが、ぜひともよろしくお願いいたします。 それでは、次の質問に入りたいと思います。 レストハウスゆうのうは農産物の直売所や喫茶があり、外ではバーベキューも楽しめ、年間を通してイベントを随時行っている施設となっています。この施設は、観光という面ではどのような活用をしているかお伺いいたします。

甲府市議会 2016-09-01 平成28年9月定例会(第3号) 本文

大げさな言い方をしますと、防災無線放送は生死を分ける、まさに生命線とも言えるのではないでしょうか。  また、防災無線に関し、別の観点から話をしますが、私が普段、住民の皆様と話をさせていただく機会の折、最近災害が多いということもあるのでしょうか、防災無線のことが話題になることが多々あります。  

都留市議会 2016-03-07 03月07日-02号

◆5番(山本美正君) 答弁のとおり、歩道設置道路の拡幅、ライフラインがやっぱり生命線の根幹となるものですから、安全、通学路の確保、または車のすれ違いがスムーズにできるように、今後も拡張に向けていろいろと精査・研究していただいて、進めていただきたいと思います。 “「道の駅つる」について” では、2つ目質問に移らせていただきます。 

山梨市議会 2015-09-18 09月18日-03号

ここでもし火災が発生したら、実際にそこにホースが届くのか、水が届くのかという、そこがやっぱり生命線じゃないかなと思いますので、ぜひその辺も含めて検討していただければというふうに思いますので、よろしくお願いをいたします。 次に、火災等被災者支援についてお伺いをいたします。 火災土砂災害、水害などにより住居を失った被災者に対しては迅速な対応が必要であると考えます。

大月市議会 2014-09-16 09月16日-一般質問-02号

新大江病院無料送迎バスサービスは、高齢者にとって病院と自宅を結ぶ生命線だと。歩ける距離ではないし、運転もできない。送迎は本当に助かります。こういうことです。 大月は、全くこれと変わらないと思います。そういったことから、ぜひ先ほどの公立病院で難しいとかということは、これは難しい面も当然あると思います、それは。

都留市議会 2014-09-11 09月11日-02号

自然の驚異に逆らうにはなかなか容易ではありませんが、いざ鎌倉というときには、情報網こそが生命線となり得ることは容易に想像できます。 今は、映像機器携帯端末の進歩により、映像や画像を簡単に投稿できる時代になりました。災害発生時に現地情報市民の方々に提供していただければ、わざわざ現地に足を運ばなくても、タイムリーかつ一元的に正確な情報発信ができるものと考えます。 

大月市議会 2014-09-03 09月03日-議案上程・説明・付託-01号

一般国道139号は、第2次緊急輸送道路にも指定され、重要な幹線道路であり、沿線の住民にとっては通勤通学などの日常生活を支える生命線でありますが、本市と小菅村の間の松姫峠のつづら折りの急勾配の解消が長年の悲願でありました。そのため、道路を管理する山梨県におきまして、峠の直下を貫く3,066メートルの松姫トンネル工事平成13年度に採択されて以来進められており、本年11月に開通する運びとなりました。 

甲府市議会 2014-06-01 平成26年6月定例会(第4号) 本文

特にGPS機能を使い、現在地から最寄りの避難所地図データを利用しながら誘導することができ、市外から日中に甲府市内へ通学通勤する多数の人々や、また避難所の正確な場所がわからない人にとって、災害時にはまさに命を守る生命線ともなると期待できます。平成26年5月現在で、東京都内では小平市を初め杉並区、文京区など8つの自治体で導入公開し、普及に力を入れています。  

山梨市議会 2013-12-17 12月17日-03号

◆16番(大村政啓君) ただいま市長から答弁があったわけでありますけれども、やっぱり予算の組み立てというのは、本当にいろいろ行政では大事な部分がありますけれども、予算編成というのは、当局にとっては生命線になります。3月のときにはこれだけの事業があってこんだけのお金が要るからといって、各委員会で、議会でもって付託されるじゃないですか。

上野原市議会 2013-12-02 12月02日-02号

交通インフラ整備は、通常の生活道路のみならず、大災害時の生命線でもあるわけでございます。答弁は余り詳しく説明がなかったわけですけれども、幸い河川の担当部署を中心に、大変前向きに取り組んでいますので、今後に期待して次の質問に移らせていただきます。 次に、同じ道ですけれども、県道の改良現況の予定を伺いたいと思います。 

甲州市議会 2012-06-14 06月14日-02号

授業づくり授業改善は、教師生命線であります。これからも甲州市全体といたしまして、学び合う教師集団、高め合う授業を目指し、組織的な取り組みをしていきたいと思っております。 以上です。 ○議長(夏八木盛男君) 15番、岡 武男君。 ◆15番(岡武男君) 現場状況がよくおわかりの教育長さんでありますから、十分現場を理解する中で実施、市の教育向上のために効果的な活用をしてもらいたいと思います。